慶希処AMATERRACE

東京のお伊勢参りの新名菓

東京大神宮参道に「新名菓」。
「幻の蜜芋」と呼ばれる「種子島産の安納芋」を贅沢に使用した絶品パウンドケーキ。
人工甘味料・着色料・保存料・ベーキングパウダー不使用。
当店でしか味わえない「感動のしっとり食感」の本格スイーツをご堪能ください

季節の商品

【春季限定】レモンの慶希

レモン果汁の爽やかな酸味と、レモンピールのほのかな苦味、あんずの優しい甘みが蜜芋の生地と調和し、しっとり濃厚な口当たりをお楽しみいただけます。

定番商品

丹波栗の慶希

最高級の丹波栗を贅沢に飾り、メープルマロンとブルーベリーを合わせた豪華な慶希です。特別な日に選ばれる最高の一品です。

和栗の慶希

メープルマロンと渋皮栗の2種類の栗が中までぎっしり。蜜芋の生地との相性も良く、食べ応えのあるイチオシの慶希です。

チーズの慶希

濃厚なチーズの味わいは、蜜芋の自然な甘さと、レモンのさわやかな風味と合わさり、慶希処AMATERRACEらしいチーズ本来のおいしさを存分にお楽しみいただける慶希に仕上がりました。

くるみの慶希

カリフォルニア産くるみをふんだんに使用した食べ応えのある一品です。蜜芋のおいしさを増す、コクのある無添加有機黒糖とバターの風味が生きた生地は、くるみとの相性も抜群です。

林檎の慶希

無添加黒糖で煮詰めた林檎をたっぷりと使用しています。ラムレーズンとシナモンと共に、みずみずしい林檎の美味しさをお楽しみいただけます。

蜜芋のけいき

「蜜芋の濃厚でやさしい甘さ」と「一つ一つ木箱で焼き上げたしっとりとした上品な舌触り」を存分に感じていただけるプレーンタイプ。

慶希快福10個セット

お客様や自社の景気回復を願う気持ちを、縁起の良い「慶希快福」に込めて。

口福(ハーフ4種セット)

4種類の慶希の詰め合わせをご用意いたしました。バラエティ豊かなお味をお楽しみください。

招福慶希(引き出物/内祝い)

種子島産蜜芋をたっぷりと生地に練りこんだ蜜芋のパウンドケーキ(プレーンタイプ)です。他では味わえない特別なスイーツを、人生の門出を彩る引き立て役としてご利用ください。

太陽の光をさんさんとうけて育まれる食財は
恵の雨と大地の滋養をしっかりと蓄え
人様の叡知が加わり生まれる素財とのご縁
おかげさまで
ありがとう
古来より伝わる和の心を大切に
一つ一つ手作りで真心を込めて
すべてのご縁への感謝をこの木箱に込めて贈ります
皆様の健康と幸福、そして繁栄への願いを込めて

すべては天からの贈りもの
東京大神宮より徒歩1分
日本の主宰神、天照大神様と
日本の食物神、豊受大神様が祀られている地
導かれるようにたどり着いた不思議な地縁
東京飯田橋

パティシエご挨拶

この度は慶希処AMATERRACE(けいきどころ あまてらす)のホームページにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。

慶希処AMATERRACEは、ご縁をいただきまして、“東京のお伊勢様”こと東京大神宮の参道にお店を構えさせていただくことができました。

店名の由来は、日本国中に慶びと希望があまねく広がることを願い、東京大神宮に祀られている日本の主宰神である「天照大御神」に対するご尊崇の思いを込めてつけさせていただきました。
この店名にしたからには、神様に恥じることのない“安心で安全、そしておいしいお菓子作り”を追求してまいります。

また、当店では食材を天からの恵みととらえ、“食財”と考えております。
そのため、食財は厳選したものにこだわり、白砂糖やベーキングパウダー、ショートニング類を一切使用せずにお作りしております。
自然のおいしさが凝縮した「慶希(けいき)」をご賞味いただければと思います。

本物の食財のもつ力とおいしさで、皆さまに元気になっていただきたい。そして、感動と幸福感を感じていただければ幸いでございます。

真心を込めて、一つ一つの「慶希(けいき)」を作り続けてまいります。

慶希処AMATERRACE、末永くご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

慶希処AMATERRACE
パティシエ 八尋 菜月